top of page


" Air/Q "
AIRQとはアメリカに本社を置くPloritec(プロリテック)社が開発した最先端のフレグランスディフューザーです。プロリテック社とは室内及び公共の場での香りの体感方法を新たに考案するという企業目標をもとに1996年に設立され世界70カ国以上の一流ホテル、空港、ブランド、オフィス、スパなど様々なエリアで最高の香り空間を提供する香り空間サービスのパイオニアです。
私たちフレグランススタジオではビジネスシーンの様々なニーズにお応えするためAIRQのフレグランスシステムを使用し香りのプロフェッショナルとしてサービスを提供しています。
専門性
ビジネスシーンでの香りの導入は個人で香りを楽しむこととは大きく違い、様々な目的や利用シーンに合わせて戦略的に香りを導入して行くことが大切です。
経験豊富なスタッフがお客様のご希望に添いながらベストな香り環境をご提供いたします。

導入事例
TERMINAL
香りでリラックスした空間
を提供する
事例紹介 >
NIGHT CLUB
タバコのニオイを消臭し
心地よい香りで印象的に
事例紹介 >
HOSPITAL
香りで快適な空間に
事例紹介 >
消 臭
不快な空間から
心地よい香りの空間へ
事例紹介 >
導入事例

" FRAGRANCE COLLECTION"
安全かつ安心のフレグランス
フレグランス製造世界シェア2位フィルメニッヒ社と3位のIFFが調合作成した高品質のフレグランスです。国際香料協会IFRAの基準、揮発性有機化合物への規制を全てクリアした安心安全のフレグランスです。
また、香りを噴霧する手法についても高圧力や熱を使わない安全な噴霧拡散技術を採用し人と環境いも優しいフレグランスシステムです。

WOODY

GOURMAND

ORIENTAL

CITRUS

GREEN

HERBAL

FLORAL

FRUIT

OZONE

" ORIGINAL FRAGRANCE"
" オリジナルフレグランス製作 "
お客様のためだけの世界で1つだけの香りを製作します。欧米では視覚や聴覚だけでなく嗅覚にアプローチするヒトの五感に訴えかけるマーケティング手法やブランディングが広がっています。様々な企業で視覚に訴えかけるロゴのが使用されていますが、香りの世界においても企業やブランドを代表する嗅覚に訴えかける香りのロゴが制作されています。特に嗅覚は人の記憶に強く結びつくため顧客はオリジナルの香りを嗅ぐだけでその企業を強く思い出します。弊社では世界のトップブランドの香りの制作を受け持つトップパフューマーがお客様の香りを製作します。
bottom of page